もともとseesaaブログで始めた「怖い本」ですが、独自ドメイン「http://scarybookplus.com/」に移行しました。最近、スマホの広告がウザいとの共同制作者の移行でこのサイトの更新はストップしていますので、ぜひ本サイトへ遊びに来てください。こちらで更新していた内容も本サイトで更新予定です。

2017年04月01日

念力―超能力を身につける九つの方法(桐山靖雄/徳間書店)※絶版本



本棚を漁っていたら、かなり怪しい本が出てきた。なんと1973年初刷で、1987年の第40刷を持っている。前に「呪いの恐怖」という本も紹介したが、何が怖いってこれを信じて実行してた自分が怖い。よくもまあ、カルト宗教とかにハマらなかったものだ。そういう意味では怖い本だ。

これは、阿含宗(Wiki)管長が書いた、ガチで超能力を身に着ける方法のマニュアル本である。曰く、「40年の業病が一年余の行で回復」「麻雀、パチンコすべて必勝」「雑念を払って良縁をもたらす」など、超能力というか、何というかすごく具体的な効果が書いてある。もちろん、当時の私はやってみたに違いない。

結果はどうなったかと?

いま、こういったブログを書いているということは「修業が足りなかった」のだろう。昨日、風邪を引いたし、パチンコも競馬も勝てないし、雑念だらけだ。この本の凄い所は、「実践的」であることで、単なる説教ではなく、印の結び方など、えらい具体的にイラスト入りで書かれている。著者は、予知能力まで身に着けているらしく、ちょっと再読してみたところ、実際に効果がありそうな「気がしてきた」。危ない危ない。

中古本しか手に入らないが、読み物としてもまあまあ面白いし、これで本当に超能力が身についたら安い買い物だ。私も超能力を使って楽して生きたい。しかし、巻末の方にクライマックスである「食生活」に気を付けろという部分が登場する。しかも、ご丁寧に「せめて酒とタバコを半分に減らし、肉食は週1、2回にし、なるべく植物性の蛋白質をとることを心掛けろとある」などと、ナイスアドバイスなのだ。ただ、それは超能力というより健康法じゃないかと思うのだが、どうだろうか?

いま、考えているのは、この本が欲しい人がいたらいくらで売ったらいいのかというようなことだ。うーむ。






posted by 北川商店 at 09:00| ★★★☆☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする